menu閉じる

医療法人仁木会 在宅支援センター

住み慣れた場所でその人らしく暮らせるように、
「つながり」を大事にした支援を行っています。

私たち医療法人仁木会在宅支援センターは、「住み慣れた地域・ご自宅で、その人らしい暮らしを支えること」を目的に、他職種が連携し地域の皆さまに寄り添った包括的な在宅支援を行っています。
センター内には、障害をお持ちの方やそのご家族の「生活を整えたい」「自立したい」「必要なサービスを知りたい」といった想いに応え、専門スタッフが一人ひとりに合った支援を一緒に考えていく『相談支援事業所アウル』と、住み慣れたご自宅で安心して療養生活を送れるよう、精神科医療の専門職が定期的に訪問し支援を行う『訪問看護ステーションクレイン』を併設しており、福祉・医療の両面から切れ目のない支援を提供しています。
在宅医療・福祉の拠点として、地域、病院、行政、ケアマネジャー等の関係機関と連携を図り、「つながり」を大事にしながら、ご本人やご家族と共に歩み、安心・安全な日常生活を送れる体制を整えてまいります。